能登半島 ~弁当忘れても傘忘れるな~③  [能登半島  インディでいったぜ]

  からのつづきです。


「弁当忘れても傘忘れるな」

この地方では言われているそうです。 


はい。しっかり傘、忘れましたし、買ったばかりの三脚も忘れましたが、あとは大丈夫でした^^;



172.JPG



なんとかこの日の車中泊地も決まったので、夕食を摂ることにしました。

夕食は、やはり「今日もお出かけ日和だね」さんのマネをして、定食屋「みず」にします。



ちゃんと「食べログ」で、住所と電話番号をメモしておいたので、カーナビの電話番号検索に
入力し、出発。

カーナビの「目的地付近です。ルート案内を終了します。」の場所は山の中。 周りに建物はありません(T_T)


011.JPG


もう1度、住所検索してみても同じ所です。

カーナビが示している所は、道路と道路の真ん中です。 きっと反対の道から行けるのだろうと、
回り込んで見ましたが、そちらはすれ違いが出来ないような道の住宅地。
カーナビの示している所には、普通の民家がありました。

近くにタバコ屋さんがあったので、聞いてみると、「そりゃー橋渡って直ぐのとこ」との事。

そういえば、能登島大橋を渡って能登島に入って直ぐの所にさびれたドライブインみたいな所が
ありました。

駐車場も広いし、場所もいいので、お店を綺麗にすれば繁盛するだろーに。 なんて思いながら
通り過ぎてた所が、目的地「みず」でした。 さっき行った家は、自宅だったのかも知れません。


やっと到着したお店

159.JPG


このお店は、ほとんどのメニューが300円で、ご飯、みそ汁の付く定食は500円。

「日替わり定食」とメニューにあるので、「今日の日替わりは何ですか?」と店員のおばさんに聞くと、
「ここから選んで。」と、壁にある黒板を指差します。7、8種類あるので、どれにしよーかなーと
考えていたのですが、先ほどのおばさんがメモにえんぴつを立てたままそばに立っているので、
ビビッて、テキトウに「カマスフライ定食」を頼んでしまいました。
妻は「ハタハタフライ定食」を注文しました。

160.JPG


ご飯とみそ汁は自分でよそうので、もちろん大盛り^^;

161.JPG

すごく美味しかったし、二人で1000円です^^



夕食後、また能登島大橋を渡って、「和倉温泉、総湯」に行きます。

この「総湯」は今年の4月にリニューアルしたばかりなので、期待出来ます。

167.JPG

なかの写真は撮れませんでしたが、とてもいい所でした^^




もうすっかり暗くなってしまいましたが、車中泊地、「道の駅 能登食祭市場」に向います。

到着してみると、なかなかよさそうな道の駅です。 もちろんここに決まりです。

翌朝撮った写真です。

194.JPG


「道の駅 能登食祭市場」に到着したのが20時30分くらいだったのですが、その時から1人の若者が
スケボーをしていました。 1人だったのでそんなに気にならなかったのですが、22時ころには
4人に増え、空いて来た駐車場にみるみる進入して来ています。 インディにぶつけられてもイヤなので、
ポップアップを上げたまま、端っこに移動。 深夜までやってたら110番しようかとか思っていたら、
22時30分には全員引き上げて行きました。 平和だ。



9月6日(水曜日)

夜には気付かなかったのですが、「道の駅 能登食祭市場」は海に面した公園でした。

朝の散歩です。  いい公園です^^

175.JPG176.JPG



179.JPG184.JPG



食祭市場は8時30分からオープンなので、そこで朝食にしました。


こんなふうに、いろいろな海産物を売っていました。

190.JPG


美味しそうなも売っています。


187.JPG


サザエのつぼ焼き8コ500円と、さつま揚げ100円で朝食にしました。

188.JPG

さつま揚げは焼きたてで美味しかったです^^




この日は海岸沿いの「道の駅」に寄りながら、新潟県との境まで行って、
そこから高速に乗って帰る予定です。




まずは「道の駅 いおり」
普通にトイレと売店が1つだけだったので、写真はなし。 海沿いで、近くに海水浴場もありました。





次は「道の駅 氷見」
207.JPG


こちらは朝の食祭市場のような、海産物がたくさん売っていました。

206.JPG


氷見牛のコロッケと、シメサバのおにぎりと鯖のマスずしを食べました。

204.JPG

コロッケはすごくビーフの味がして美味しかったです。 100円。 オススメです^^




予想通り、海沿いの国道8号はこんな感じで、走りやすかったです。

218.JPG


北陸自動車道ではこの辺の海沿いは、トンネルが多かったので国道のほうがぜんぜん良かったです。



最後は「道の駅、能生」 

高い場所から海に向かって駐車するので、景色がいいです。

212.JPG


カメがいました。

209.JPG



名立谷浜インターから高速に乗りました。


途中、妻が「今日はソフトを食べていない」と不機嫌になりそうだったので、
家に近い、嵐山SAで、「ブラックソフト」を食べました^^;

225.JPG

これは、エスプレッソのソフトなので、苦かったです。 バニラとミックスだとちょうどよさそうです。





最後に輪島の朝市で買った干物(実家にお土産であげて、すこし減ってます。)と
能登のいろんなところで売っていた、「塩サイダー」です。

229.JPG230.JPG

「塩サイダー」はしょっぱくて、美味しいですよ^^




能登半島は、どこも綺麗でサビレた所とかなく、道も綺麗で走りやすかったです。

ちなみに月曜の昼に給油して、水曜の午後に給油で、燃費はリッター21㌔でした。 スゲエ。


ながながありがとうございました。







nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 2

せんべいまゆ

「みず」の定食、あれ二人分で1000円とは、安い!
塩サイダーほんとに美味しいんですか?^^。
ブラックソフトは挑戦したいですね~

道の駅は今度私が行くときの参考にさせてもらいます。
ありがとさんです(^u^)

by せんべいまゆ (2011-09-16 01:59) 

ろくろう

>せんべいまゆさん
参考にしてもらえれば嬉しいです(^^♪
塩サイダー、甘いあとに少ししょっぱさが来て、美味しいですよ。
オススメです^^
by ろくろう (2011-09-16 22:30) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。